馬肉専門店 菅乃屋 銀座通り店

馬肉専門店 菅乃屋 銀座通り店

2015年6月上旬

観光で熊本へ

馬刺し

熊本といったらなにはともあれ馬刺しです。
観光客だけでなく、地元の方々も日常的に食べるそうな。

日本国内で馬肉を生で食べる習慣は熊本県、長野県などに存在している。馬肉食の習慣のある地域は古来から馬の名産地であり、馬の生産と直結した文化が根付いていたと考えられる。このうち熊本県産は、馬の生産頭数は少ないが屠畜後の馬肉生産量の4割を占めており日本一の産地となっている。

引用元:Wikipedia

菅乃屋

熊本城を一通り見て満足した私は、馬刺しで有名な菅野屋 上通り店に伺ったのですが、なんと満席!すかさず銀座通り店にも電話をしてみたもののこちらも予約でいっぱいとのこと。
あわてて、次の日の予約を入れたのでした。

菅野屋ランチ

まさに馬尽くしといった様相で、豪華でした。特に大トロの炙りはとろけるのにまったくしつこさがなく、いくらでも食べたいと思わせる味でした。

  • 小鉢
  • サラダ
  • 煮物
  • 揚物
  • 馬刺し
  • 馬握り(五貫)
  • スープ
  • デザート

DSC_1310  DSC_1314 DSC_1315 DSC_1316

紅蘭亭 下通本店

紅蘭亭 下通本店

2015年6月上旬

観光で熊本へ。

太平燕(タイピーエン)

熊本で生まれた中華料理です。

福岡のとんこつラーメンに香川のうどん。

地元に根差した麺料理は日本人全国数あれど、太平燕はその美味しさの割に全国的な知名度は十分ではありません。

ベースとなるのははるさめスープなので
、インスタント商品がお土産でもありますし、お土産にもありますがぜひ一度はお店で食べていただきたいものです。

DSC_1263

紅蘭亭

熊本城から路面電車で一駅、熊本市のメインストリートに紅蘭亭はあります。とっても綺麗な建物で、一階は飲茶のお店で太平燕は二階の店舗で味わうことができます。電話での予約はしていないので、名前を書いて30分ほど待ちます。

着席。
太平燕だけというのも味気ないので、ちょっとしたコースを注文。

太平燕も含めどれも上品なお味でした。

DSC_1272 DSC_1268 DSC_1270 DSC_1267 DSC_1274

紅蘭亭 下通本店:http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43000046/